就職氷河期世代向け
短期集中の
就職支援プログラム

就職氷河期世代の方の就職支援として
短期集中の就職支援プログラムを実施します。

※本事業は、令和5年度川崎市就職氷河期世代活躍応援事業により実施しています。

サービスアイコン2つのサービス

セミナー、ワークショップや企業交流会までを通して参加できるサービスと、eラーニングでパソコンスキルを学べるサービスが受けられます。
詳しい内容とお申し込みは各項目にてご確認いただけます。

  • オンラインセミナーワークショップ&企業交流会のイメージ画像です。

    オンラインセミナー
    ワークショップ&企業交流会

    セミナーで就職活動やビジネスの基本を学んだ後、
    対面の面接練習や実際に企業の方と交流できるサービスです。

  • eラーニングのイメージ画像です。

    eラーニング

    主にWordやExcelを始めとしたスキルを
    身につけることができます。

オンラインセミナーワークショップ&企業交流会アイコンオンラインセミナー
ワークショップ&企業交流会

第1回、第2回とオンラインセミナーで学んでいただいた後、ワークショップや企業交流会に参加いただく全3回のサービスです。

  • (オンラインセミナー)

    就職活動の基本を学ぶ

    • ・一般的な就職活動の進め方
    • ・キャリア採用の評価のポイント
    • ・変化する雇用情勢と就労環境
  • (オンラインセミナー)

    コミュニケーション力をアップ

    • ・ビジネスで求められるコミュ力
    • ・より良い関係をつくる「傾聴」
    • ・分かりやすい文章の書き方
  • ワークショップ
    (9:30~12:00)

    【就職を成功させる面接対策】

    • ・簡単にあきらめない求人票の見方 / ・面接でのマナーと受け答えのポイント
    • ・積極的な質問で互いに理解し合う / ・模擬面接で練習をしてみよう

    企業交流会
    (13:00~16:00)

    就職氷河期世代の方の採用に積極的な市内企業の採用担当等と
    話ができる交流会です。

    キャリアカウンセリング
    (16:00~17:00)

受付終了しました

1スケジュール
(申込受付:9月18日〜)

  • 開催日:2023年10月18日

    会場:
    ZOOM
    時間:
    19:00~21:00
  • 開催日:2023年10月25日

    会場:
    ZOOM
    時間:
    19:00~21:00
  • 開催日:2023年10月30日

    会場:
    てくのかわさき
    時間:
    9:30〜17:00

2スケジュール
(申込受付:11月13日〜)

  • 開催日:2023年12月13日

    会場:
    ZOOM
    時間:
    19:00~21:00
  • 開催日:2023年12月20日

    会場:
    ZOOM
    時間:
    19:00~21:00
  • 開催日:2023年12月23日

    会場:
    てくのかわさき
    時間:
    9:30〜17:00

3スケジュール
(申込受付:12月18日〜)

  • 開催日:2024年1月31日

    会場:
    ZOOM
    時間:
    19:00~21:00
  • 開催日:2024年2月7日

    会場:
    ZOOM
    時間:
    19:00~21:00
  • 開催日:2024年2月10日

    会場:
    てくのかわさき
    時間:
    9:30〜17:00

eラーニングをイメージしたアイコンeラーニング

オンライン学習で好きな場所で好きな時間に受講し、就職につながる実践的なスキルを身につけることができます。
自分にあったコースをお選びください。

開催期間:2023年

11月~3ヶ月間、自由に受講

場所:専用システムにて動画視聴により受講
推奨環境:
【Windows / Android】
Google Chrome 116.0以上 / Mozilla Firefox 116.0以上
Microsoft Edge 115.0以上
【macOS / iOS】
Apple Safari 16.5.0以上 / Google Chrome 116.0以上
Mozilla Firefox 116.0以上 / Microsoft Edge 115.0以上
受付期間:2023年9月18日〜

  • ビジネス文書を作成するための効率的Word活用テクニック

    このコースは、Word 2016を用いて、効率良くビジネス文章を作成するテクニックを学ぶコースです。
    単純にテキストを書くだけならWordは誰でも使えます。
    しかし、きちんと体裁の整った書類を、素早く、そして効率良く作成するためには、テクニックが必要です。
    これからWordを仕事で使う人、また今まで我流でWordの操作を済ませてきた人たちにピッタリのオンライン講座です。

  • 仕事で使うエクセルの基本

    ビジネスで必要となる基本的なエクセルの使い方について学びます。計算を含む表の作成、表の整え方を例に具体的な操作をわかりやすく学びます。

  • 意思決定のための企業会計基本

    財務諸表が読めると企業活動の本質が見えてくる。
    「スターバックスとドトールは最終利益率が同じでもその中味は大きく違う」「乳牛は固定資産だが肉牛は流動資産」。本講座では企業活動のさまざまな実例を挙げながら、企業会計を正しく理解し、それを戦略的に活用するスキルを身につけます。